« | »

2025.05.01

5月1日(木) / 👦🎏👧鯉のぼり製作“吹き流し”のりづけ・🍱ランチタイム✨(年少クラス4/24(木)記録)


みんなで🎏鯉のぼりの吹き流しをつくっています✾
----------------------------------------
👦🎏👧鯉のぼり製作“吹き流し”~🍱ランチタイム✨(年少クラス4/24(木)記録)

5/5(こどもの日)を前に、鯉のぼりの吹き流しを作りながらお道具の一つ「のり」を使う練習をしました。

色画用紙をカットしたものを半分に折り、のりで吹き流しになる紙を貼ります。

これに…

縦にして。

のりは黄色のフタの上に。

のりはこの指👆「おかあさんゆび。ひとさしゆび」につけます👆

さて、つけてみましょう!

そう。ひとさし指につけたのりを

こう?

そして縦にのりで貼ります。

そうそう。

くっついたよ。

そうね。

二つ目も。

こうして貼るのよ。

よしつぎ貼ろう。

ん~。みんなじょうず✨

もう一本きました~💚

黙々と取り組んでいます。

三つついたよ!

ナイス✌

ゆっくりね。

できた✨

次々とみんなで練習したのり付け体験でした😊

おトイレにも行き、手を洗って座ります。

お楽しみのお弁当🍱の時間。

♪静曲が流れます~。
両手はお顔の横にして、お心静かに目を閉じてお眠りしています。そして目を覚ます合図の音♪が流れたら目を覚まします。

♫♫♫~キラキラキラキラ✨✨✨

♪ なんでもたべるこじょうぶなこ にんじんだいこんほうれんそう
 りんごもおにくもおさかなも わたしはなんでもだいすきよ
 なんでもたべるこじょうぶなこ~
♪♪おべんとおべんとうれしいな おててもきれいになりました
 みんなそろってごあいさつ


ランチョンマットの上にお弁当、コップ、水筒を置いて準備完了です。

👩👧👦「てをあわせましょう👏」
👩👧👦「よくよくかんでおいしくたべましょう いただきます👏」

おはし、フォークを取り出していただきます。

みんなお弁当が大好きです。いつも外遊びの時間にもお腹が空いてくるので待ち遠しくて仕方ないお楽しみのお弁当🍱。

よくよくかんでね。

おいしいよ。

こちらのテーブルも黙々と食べています。

おいしい👍

ピースサイン✌

みんなでたべるお楽しみの時間(^^♪

いいでしょ!

ほらね。はいってるでしょ。

しずかにじょうずにたべていますね😊

ピースよ💕

ピースサイン✌

両手で持ってしっかりたべています。

フォークと楊枝を使って。

嬉しいランチタイムのひと時でした🍱✨

Similar Posts: