Home > March, 2013

2013.03.20

3月20日(水) / 第63回卒園式をふり返って

DSC_0375
   『皆さまからいただいたとても素敵な花束~~何種類ものお花がいっぱい』

週末16日(土)、第63回卒園式保育証書授与では、春うららかな天候に恵まれ保護者の皆さま方が会場後部からお見守りされる中、全卒園児が出席することができました。
毎日歌った園歌“おやまのようちえん”も今日が最後。みんなで声をあわせて歌った後、園長式辞につづいて思い出のアルバムをBGMに、一人一人がしっかりお返事をして真っ直ぐな姿勢で保育証書を受け取りました。
年少児また年中児でのご入園がついこの前のことのように思われ、3年前の春に「きょうは泣かないでお母さんと行ってきますができたよ」と赤い目で頑張っていたRくん、お姉さんが卒園して入れ替わりだったため一緒に幼稚園に通えず心許なげだった小柄な女の子Sちゃん、登園初日大人のような面持ちで到着し、お部屋の中を見て「まあるくきれいにおいすがならべてあるねー」と大人顔負けの口ぶりだった元気な男の子Kくん・・・、一人一人の入園当初の様子が自然と脳裏に浮かび思い出深い気持ちでいっぱいでした。
卒園アルバムの最後にも書かせていただきましたが、晴れの日も、雨の日も、毎日自分自身の足をたよりにお山の上まで通いつづけた子ども達には、自然に強い心が育まれ、また自分よりも小さな人の手を引いて導いてあげられる思いやりの優しい心も備わっています。そうした上に、幼稚園で積み重ねた数年間の学び一つずつが見えない大きな力となってくれるでしょうから、自信をもってキラキラした眼差しで未来に向かって進んでほしいと心から願っています。
そして、また思い出したらいつでもお山をのぼって遊びにきて下さい。幼稚園はいつもみんなのことを応援しています。
DSC_0396-20130320 DSC_0357-20130320
   ~卒園記念植樹プレート~               ~保護者代表による盛り土の様子~

卒園式終了後、園庭に集まりクラス別に全員で記念写真を撮影した後、第63回卒園記念樹として、現在造成中のお庭の中に里桜「福禄寿」を贈って下さいました。
記念樹の木製プレート(左上)はKくんのお父さまによるお手製(有り難うございます!)、そこへMちゃんNちゃんのお母さまが文字を書いて下さったとのこと。プレート裏面には、両クラスの子ども達全員の名前が記入されています。
右は保護者代表の方が盛り土をされている様子です。すでに10年ほど成長した高さ約3mほどの大苗の桜は、卒園した子ども達の今後の成長とともに年々大きく立派な桜になることでしょう。
毎年4月半ば頃、福禄寿が咲くたびに子ども達の笑顔が浮かんできて懐かしさでいっぱいになりそうです。
   DSC_0427-20130320
その後は、園庭横の第1園舎でお食事会が催されました。子ども達の歌声にあわせて入場し自然と指定席に導かれるように着席。園児とお母さま方とともに、美味しいお寿司やお食後の吉備団子をいただきながら歓談に花が咲くとても楽しい時間でした。
天井からの素敵な数々のモビール、風船を使った壁面飾りなどは勿論お母さま方のオリジナルのアイデアだそうです。全員がお食事中に敷いていたランチョンマットもお手製で、お山の幼稚園がデザインされた「消しゴムはんこ」のマーク入り(写真上)。自分の手持ちのお弁当箱の大きさにあわせてボタン留めもできる、実用的なアイデアの敷物に感心です。有り難うございました。

お食事会の次は第3園舎に移動して謝恩会でした。
お食事会と同じように子ども達の歌声にいざなわれながら入場し、お母さま方による劇、クイズ、音楽に合わせ息のあった体操の数々のご披露など・・・。いつの間に、どこで練習をされたのかと驚きつつ、お母さまお一人お一人が力を寄せ合って会を開催して下さったことを心から嬉しく感謝の思いでした。
DSC_0422-20130320 DSC_0423-20130320
    新聞表面                         裏面

また謝恩会でのサプライズは、最後に配られた『おやまのようちえんしんぶん』でした。
K.Sくんのお母さまが過日幼稚園を取材し、子ども達が読めるようにすべてひら仮名で記事をまとめられましたが、紙面トップにはすでに午前中の卒園式の写真が掲載されていました。速報の早業はさすが新聞づくりを専門とされるKくんのお父さまによる技なのでした。いつも爽やかな笑顔のお父さまに皆さまの温かな拍手が響きました。
 DSC_0431-20130320
  <アルバム>
お母さまと子ども達からのお手製のアルバムを頂戴しました。春休み中に太郎先生とともにまだまだゆっくりと拝見させていただきます。嬉しいメッセージを有り難うございました。
皆さまにまたお会いできますように。

2013.03.08

3月8日(金) バラ“アミティエ”・ちいさな先生・園のお手入れ・園内通信

DSC_0210
   <アミティエ> “Amitie” 2010年滋賀県國枝バラ園

コーラルとイエローのグラデーションがとても美しい大輪バラ“アミティエ”。
数年前に作出された新品種ですが、日を追う毎に花びらはますます大きく見事に広がっています。とても花持ちがよくフランス語で友情を意味する名前のこのバラは、是非お友だちにお送りしたいものですね。
--------
2月半ば、今年第一声のウグイスの声が聞こえました。ただ今、子ども達が登園する前の園内では、ウグイスの鳴き方練習の声が毎朝聞こえています。
今朝は「ホー、チュクチュクチュク..」と子どもウグイスが繰り返し練習していましたが、なかなか上手くなりません。毎朝それとなく聞いているととても微笑ましいものです。今年うまれたひな鳥は勿論、山奥から出てくる成鳥のウグイスも、この時季になるともう一度鳴き方の練習をするのだそうです。
「ホー、ホケキョ」と上手く鳴けるようになって、早く子ども達にも自慢の声を聞かせてくれますように。
--------
いよいよ梅の花もほころび、今日は早速ヒヨドリが梅の枝にとまり花の蜜を吸いにきていました。今年は新春から、サクラの柔らかな新芽を毎朝メジロやってきて食べ尽くしているので、石段にはついばんだ芽が山ほど落ちています。こんなに落ちる年は珍しいので、きっと鳥が元気なのでしょう。今年はサクラがちゃんと咲いてくれるのかしら?と実は少し不安に思っています。老木で樹齢100年近いソメイヨシノです。春には是非たくさんの花を咲かせてくれるようにと祈っています。
お山の中のサクラがいずれも高齢になってきましたので、造園中のひみつの庭の周辺には、ソメイヨシノと同時期4月上旬から咲くベニヤマザクラ、ヤエノオオシマザクラ、サトザクラ類数本を植えていく予定でいます。
「ひみつの庭」の進行状況については、またレポートいたします。
--------
<ちいさな先生>
DSC_0212-20130308DSC_0215-20130308
外あそび中のワンシーン。
暖かくなってきて、数名の年少児の女の子が生き物さがしをしようと園長室に虫かごを借りにやってきました。
それぞれ小さな図鑑と虫かごを手にしたら、中の一人Aちゃんがみんなに声かけをしています。
「はーい、ではおにわまでみんなでいきますよ~。とんとんまーえ、とんとんまーえ。いちれつにならんでいきますよ~」とクラスの先生そっくりの真似をしてみんなもニコニコ顔でつづきます。一人前の先生っぷりで石段を後ろ向けにのぼっていく微笑ましい様子に、思わずカメラを向けました。
年少児も一年が過ぎ、幼稚園ごっこをしてお庭あそびを楽しめるほど大きく成長しました。来年からは早年中児になり、はじめて園に入ってくる年少児さんを優しく導いてあげる姿が目に浮かぶようでした。
--------
    <園のお手入れ>
   DSC_0225-20130308
上はプレイルームにある壁面ですが、園内はこのように先生たちによる手作り壁面構成が各園舎、各クラスに季節ごとにお目見えします。
本日夕方には、第3園舎年長クラスの壁面の生地の張り替えに来ていただきました。
子ども達が先生にくれたお手紙、お当番表、お弁当がんばり表などいろいろなものが壁面で掲示されています。
DSC_0227-20130308 DSC_0234-20130308
長年の間に色あせてきたフェルト地をめくり、使用しなくなった黒板も取り外します。
DSC_0236-20130308 DSC_0237-20130308
大きく鮮やかなグリーンのフェルト地を、くるくると広げていくととても大きなサイズです。お話していると、この方は昔の卒園児のお父さまとのことでした。偶然のことに驚きと感謝でお話いたしました。とは言え、現在お庭を造成していただいている土橋さんも園内の樹木の手入れをお願いしている片石さんも卒園児のお父さまであります。
DSC_0238-20130308 DSC_0228-20130308
枠にピッタリサイズに張り直していただきました!週明けには新しくなった壁面に、子ども達は気づいてくれるでしょうか。〔いずれ右のように元通りになります〕
また、年長児の俳句の時間に使用している特製カーペットも新調していただきました。
来週の俳句のときに子ども達にはお目見えする予定ですがこれも気づいてくれるかな?楽しみです。

同じく本日、来年度用の新クラスちゅーりっぷぐみのお部屋の改装が終わりました。
床と壁面壁紙のメンテナンスに約一週間かかって下さいました。また、昔からちゅーりっぷぐみで愛用してきた木製キリンさんのタオル掛けも修復していただき、来年度の向けてスタンバイです。お机や椅子、絵本棚も近く届きます。
DSC_0229-20130308
 新ちゅーりっぷぐみ/〔窓の外は緑の竹林〕
--------
本日は、園内通信「お知らせ76」をお出ししました。
内容は、
◇ 在園児の新年度保育用品について
◇ お別れ会に使用するお菓子について
◇ 3学期終了式
◇ 春休みについて
◇ 送迎について(第1グループ)
◇ 今月の絵本の貸し出しについて
◇ その他