Home > November, 2010

2010.11.19

11月19日(金) / 黄葉紅葉・秋いっぱいのお庭・園内通信

DSC_0045k.jpg
   <ハクモクレン(白木蓮)の黄葉>  モクレン科  原産地 中国
                          学名 Magnoria denudata
DSC_0039.jpg DSC_0050.jpg
       朝陽にうかぶモミジの葉            空の青 二色のコントラストが美しい
DSC_0052.jpg DSC_0055.jpg
「紅葉のトンネル」大階段を上りきったら幼稚園  モミジの大木は真っ赤に紅葉中
DSC_0056.jpg DSC_0062.jpg
     空にうかぶ紅葉の海         固定鉄棒の向こうは少しずつ色づいて
      DSC_0061.jpg
        朝の石畳、子どもたちが残していったモクレンの落ち葉
毎朝二人の実習生が、熊手,箒を駆使して、くまなく園庭や石段をお掃除してくれます。見事に掃き清められたお庭は、熊手の筋がえがかれていて心が洗われるようです。今日は空気が透き通って一層清らかな朝でした。
『あかー、きいろー、みどりー』
子どもたちの元気な声がお山をのぼってきました。石の大階段をのぼるとてっぺんが幼稚園の入り口。紅葉のトンネルを見上げながら、ニコニコ顔でまず到着したのはまみ先生率いる第2グループさんたち。「おはようございま~す」と明るい声が行き交います。
通路をクラスへ向かう途中、イチョウの落ち葉を束ねて花束をつくったり、同じく黄色のモクレンの葉を並べて比べてみたり・・・。きっと子どもたちは秋一番の自然を体中で感じています。
素晴らしい秋晴れの今日、お庭は大賑わいでした。
年長さんが思いっきり自由あそび、そして年中さんが「ひみつの森」経由でターンして第5グループさんが通る坂道へお散歩に出かけました。
10時半~の「未就園児さん園庭開放」にも大勢の親子が遊びにきて下さり、最後は年少児さんも合流して紅葉の園内をたっぷり満喫していただきました。
過日の園庭開放で、首から小袋をぶら下げてみんなで「ひみつの森」へ出かけたのが楽しかったというのはTくん。また行きたいね。今年は残念ながら実成り年ではなさそうで、森のドングリがどうも少ないのが残念です。
また森へ歩きに行っても楽しいし、お庭で煙もくもく焼き芋をしたら楽しそう・・・というご提案も^^)。
*11月いっぱいは園内の紅葉がきれいでしょう。ここ幼稚園内は結構穴場かも知れません。日中ご家族で見に来られる方もおられます。是非お出かけください。
---
本日は、園内通信「お知らせ61」をお出ししました。
内容は、
◇ 年賀状について
◇ 暖房費について
◇ お弁当の保温について
◇ 明日の第4回ふれあいサタデーについて

2010.11.11

11月11日(木) / 八重石蕗(やえつわぶき)・お買い物ごっこ

DSC_0116t.jpg
    <ツワブキ>  キク科  原産地  日本,中国,台湾
               学名 Farfugium japonicum (L. fil.) Kitam.
       DSC_0117t.jpg
東山青蓮院(しょうれんいん)から円山公園に向かう道沿いに咲いていた八重のツワブキ。一重ではないので、まるで幼稚園の花壇に今なお咲いているマリーゴールドにも似た花をしています。
ツワブキは、石蕗や艶蕗とも言いますが、艶のあるフキのような葉をしているのでツワブキという名前がついたとのこと。確かに、艶やかな葉は濃い緑でフキの葉にも似ています。
DSC_0129k.jpg DSC_0145k.jpg
円山公園の中から見た東山も、大分色づいてきました。この辺りのお寺は10月末よりライトアップされていますが、今はまだ人出は少ない方でしょう。
先日、高台寺の境内より霊山観音(りょうぜんかんのん)さまを眺めながら日が暮れるのを待ちました。とても静かで風情ゆたかな境内は、いつの間にか点々とライトが灯されゆっくりお散歩ができます。
-----
【お買い物ごっこ】 今日は、みんなが待ちに待ったお買い物ごっこ。お庭中がお店になりました。
「年少児 ごはんやさん」 ハンバーグにおだんごにオムライス・・!本当にお腹がすいてきます。
DSC_0007o.jpg DSC_0018o.jpg DSC_0020o1.jpg
DSC_0006o.jpg DSC_0081o.jpg DSC_0015o1.jpg
DSC_0004o.jpg DSC_0017o1.jpg DSC_0011o.jpg
「年中児 島のおみせやさん」 宝石、時計、帽子、望遠鏡、宝箱やさんなどがずらりと並びます。
DSC_0051o.jpg DSC_0053o.jpg DSC_0062o.jpg
DSC_0058o.jpg DSC_0055o.jpg DSC_0057o.jpg
DSC_0060o.jpg DSC_0061o.jpg DSC_0085o.jpg
「年長児 にんじゃまつり」 テーマは忍者!。蓮の葉ケンケン、提灯ヨーヨー、洞窟探検、巻物コーナー、りんごゲームなどがずらりと出店しました。
DSC_0069o.jpg DSC_0025o.jpg DSC_0026o.jpg
DSC_0031o.jpg DSC_0032o.jpg DSC_0034o.jpg
DSC_0042o.jpg DSC_0094o.jpg DSC_0091o.jpg
DSC_0076o.jpg DSC_0077o.jpg DSC_0047o.jpg
<昨日、巻物の招待状やお金入りのバッグが届けられました>巻物はナント金ピカです!
DSC_0108.jpg DSC_0110o.jpg DSC_0105.jpg
DSC_0104o.jpg DSC_0150o.jpg DSC_0118o.jpg
こんなに買いました!ほのぼのとした表情の帽子。色使いがきれいなフリスビーなど。
DSC_0113o.jpg DSC_0137o.jpg DSC_0119o.jpg
チーターのおもちゃに草履にオムライス。どれも本当によくできていました。
DSC_0128o.jpg DSC_0130o.jpg DSC_0136o.jpg
ペンダント時計はキラキラ光り、ふたを開けると文字盤が見えるのです。双眼鏡も黄色に光る、何て素敵!
10時からスタートしたお店やさんごっこ。スタート前も準備に余念がありません。用意周到のお店がいよいよ開店すると同時に、「いらっしゃいませ~」の声が響き渡りました。
年少さんコーナーの美味しいごはん屋さんには、買い物袋を持った子どもたちが殺到していました。予備練習にも余念がなかったようで、「これください」と頼むと、さっと品物とおつりが出てきました。笑顔たっぷりのたんぽぽぐみの元気なお店やさん達で、買い手にチェンジした時にも物怖じせずに他学年のコーナーへ出かけ自らたくさんの買い物ができるしっかりさん達でした。
ゆきぐみ,ほしぐみ室内に設けられた「島のお店やさん」も、大きな声で元気いっぱい。来たお客さんに声をかけ続けていました。品物についても詳しい説明がありサービス満点です。この色が素敵!と言うと、それと同じ色のおつりまで出てきました。
年長さんコーナーの忍者祭は、買い手のこちらが思わず忍者になったかのように楽しめました。ケンパーをしたり、洞窟探検コーナーで中に潜って進むと色とりどりのかわいいコウモリがいっぱいぶら下がっているのです。微笑ましくて思わず笑いながらくぐり抜けると、すかさずサッとおもちゃが手渡される手際よさ。巻物コーナーも金魚すくいもリンゴゲームもよく工夫されていました。
今年は全体的に、お店の品が売り切れた後も、知らずに来たお客さんをもてなしゲームを楽しませてくれる心配りがありました。売り切れたおもちゃの代わりにはとっさに落ち葉を渡してくれる子もいました。子どもなりの精一杯の優しい心遣いに心温まるようでした。

2010.11.08

11月8日(月) / 素敵なバラ・姉妹でお当番さん・園内通信

DSC_0085r1.jpg
      〔Rose〕  愛らしい多種類、色とりどりの薔薇
ローズ、ピンク・イエロー・レッドと取り混ぜられた多彩で幾重ものバラの花、中でもイングリッシュローズは芳しい香りを放ち、辺りは幸せのオーラに包まれるようです。
秋咲きのバラがあちこちでまだ見られる季節ですが、このように美しいバラを、年中育てておられる方のご苦労は計り知れません。私たちはただその恩恵にあずかり、心躍らせ豊かで幸せな気持ちになることができる本当に有り難い特別な花だと思います。
でも実は、この花を届けてくださった方こそ、美しくバラの花のような方だと内心思っているのです。感謝。
DSC_0089d1.jpg
  ピースで記念写真 きいろのお当番さんバッチが目印
DSC_0091d1.jpg DSC_0092d1.jpg
    これ、おおきなドングリ!      ずかんを開くと..あった “マテバシイ”
先週のある日、園長室近くであそんでいた女の子のお当番さんが二人。年少と年中在籍の姉妹AちゃんとMちゃん。嬉しい偶然で二人ともとても嬉しく誇らしげな様子。一緒にいた年少のYちゃんも一緒に入ってくれました。ピース!
Yちゃんはお山の奥に落ちているシイの実を手にしていますが、長くて大きなドングリです。今朝は、年中ゆきぐみのYちゃんが植物園で大きなクヌギのドングリがあったと教えてくれました。少し前のことですが、トチの実は岩倉の公園にいっぱい落ちていると教えてくれたのは年少のIくん。
そろそろ私も擦るとピカピカに光るドングリのシリブカガシを見に(もらいに!)植物園に行きたいなあ~。
-----
本日は、園内通信「お知らせ58」「「お知らせ59」をお持ち帰りいただきました。
内容は、
「お知らせ58」
◇ PHP推薦図書のご案内
◇ 運動会ビデオについて
◇ 敬老会について
◇ 福音館おすすめの冬の絵本
「お知らせ59」
◇ 第4回ふれあいサタデーのご案内