2025.01.22
1月22日(水) / 👦💖👧ラディッシュのポットまき🌿(年少クラス)

「あっ、あおいたね💙」

お休みも数名ありましたが、今日のお外あそびの前にみんなで“ラディッシュのポットまき”をしました🌿
----------------------------------------
👦💖👧ラディッシュのポットまき🌿(年少クラス)
それぞれのお机の前に一人ひとつのポット。中にはやわらかな土が入っています。受け皿つき。

目の前に配られたポットを眺めています。

これ、どうするのかな😊

そっとにおいをかいでみたり…

ん… 土のにおいがちょっとする🌿

どんな感じかな。

それでは、これからラディッシュの小さな赤ちゃんの種を植えていきます!

一つのポットに2つずつ、植えますよ。

小さな種だからこぼさないように。

青い種です。土の上でもわかりやすいように初めから種に色がつけてあるのです💙

もう植えるの?

みてごらん。こんな種ですよ。

あっ、あおいたね💙

ほんとだ。

2粒ずつ手にのせていきます。

手にのせますよ。

はい、ちょうだい! 手のひらの青い種を観察します。

ほんとだー😲 あおい💙

ほら、こんなの。

これからうえる…

これ、いれるの?

土に小さな種をのせます。

はい、のせられたよ!

これでいい? 一つずつ、少し離してそっと土の上に置きました。青い種が見えています!

これとこれ!

できたよ~~!

それではそれぞれにお名前のシールを貼ったのでケースに入れて集めます。光が入る窓辺に置いて毎日観察しながらお水をあげて育てましょうね🌿 先日は小さなラディッシュの実と葉を試食しましたが、今度はもっと大きく育ってくれますように👏

こちらは先日にひみつの庭でみんなで掘り上げたジャガイモ🥔です。昨秋にみんなで植えたものがようやく大きくなりました。お試しの掘り上げだったので、もう少し土の中で大きくなるのを待って再度みんなで収穫をする予定です。
秋植えしたじゃがいもの品種は「黄金こがね」と「レッドドラゴン」。とても鮮やかな黄色と深いワイン色をしています。こちらも他の野菜と同じく来週に再収穫と調理を予定しています💛🥔💗お楽しみに💕
Similar Posts:
- 11月19日 (土) / ひみつの庭の”ママの日”だより✾(11/15(火)記録)・ラディッシュ収穫と試食~ラディッシュを描く💖(年少クラス)11/7(月)記録・色水づくり✾(11/16(水)記録)
- 10月4日 (金) / 💗👦👧🌿はつか大根の種を蒔いたよ!(年少クラス) 9/27(金)記録
- 12月11 日 (土) / ”芦生の森”周辺の花実・ひみつの庭の”ママの日”だより✾(11/30記録)・竹コップづくり(年長)11/25(木)記録・ラディッシュ食べたよ(年少)11/26(金)記録・レモンバーベナティーをどうぞ☕(年中)11/26(金)記録
- 1月22日(水) / 🌺🧴🍇色水づくりしたよ👦🌿👧💕
- 4月22日 (土) / ライラック✾”センセーション”・ピーマンの苗を植えたよ👦👏👧(年中クラス/4/21(金)記録)



