Ikuko Diary 

北白川幼稚園副園長 山下育子のダイアリ 自然と子どもたちの世界

« 10月11日 (金) / 🌲🐤🌲ひみつの森へ(年中クラス10/10(木)記録) | 10月19日 (土) / 🚩年少たんぽぽぐみクラス旗(ハンドペインティング✋✋9/17(火)記録) »

2024.10.17

10月17日 (木) / 👦👧🧴最近の色水づくり🌿🌺


 一番に走ってきたんだ🏃~…Aちゃん👦✨(^_-)-☆
   🌿ミルテ、ノリウツギ、薔薇のペタルなどでミントカラーに💚
----------------------------------------
10/16(水)~

この日の朝。おはようございます!

10/2(水)~

9/25(水)~運動会練習が終わった少しの合間に✾

Similar Posts:

  • 10月4日 (水) / 色水づくり👧💜👦の水曜日🧴💕(9/20(水)記録)・園内通信
  • 10月5日 (水) / 水曜日”色水づくり”&”ポプリづくり”🎀・園内通信
  • 2月20日 (木) / 🏠今日のお当番さん👧🌙👦そして最近の風景🌲
  • 1月22日(水) / 🌺🧴🍇色水づくりしたよ👦🌿👧💕
  • 5月29日 (月) / 色水づくり🌺(5/24(水) 色水づくり記録)

  • email

    ikuko@kitashirakawa.jp
  • Search this site

  • Links

    • 北白川幼稚園
    • 園長日記
    • 山の学校
    • 山の学校ウェブログ
  • Monthly Archives

    • 2025年June (6)
    • 2025年May (15)
    • 2025年April (10)
    • 2025年March (4)
    • 2025年February (5)
    • 2025年January (13)
    • 2024年December (15)
    • 2024年November (7)
    • 2024年October (10)
    • 2024年September (11)
    • 2024年July (10)
    • 2024年June (9)
    • 2024年May (14)
    • 2024年April (8)
    • 2024年March (2)
    • 2024年February (11)
    • 2024年January (7)
    • 2023年December (10)
    • 2023年November (5)
    • 2023年October (6)
    • 2023年September (9)
    • 2023年August (1)
    • 2023年July (12)
    • 2023年June (5)
    • 2023年May (8)
    • 2023年April (13)
    • 2023年March (3)
    • 2023年February (2)
    • 2023年January (6)
    • 2022年December (3)
    • 2022年November (4)
    • 2022年October (4)
    • 2022年September (4)
    • 2022年August (2)
    • 2022年July (2)
    • 2022年June (1)
    • 2022年May (3)
    • 2022年April (2)
    • 2022年March (2)
    • 2022年January (2)
    • 2021年December (2)
    • 2021年November (2)
    • 2021年October (2)
    • 2021年September (2)
    • 2021年July (2)
    • 2021年June (1)
    • 2021年May (2)
    • 2021年April (3)
    • 2021年March (1)
    • 2021年February (2)
    • 2021年January (4)
    • 2020年December (3)
    • 2020年November (3)
    • 2020年October (2)
    • 2020年September (3)
    • 2020年July (1)
    • 2020年June (4)
    • 2020年April (1)
    • 2020年March (1)
    • 2020年February (1)
    • 2020年January (3)
    • 2019年December (3)
    • 2019年November (4)
    • 2019年October (4)
    • 2019年September (3)
    • 2019年July (2)
    • 2019年June (4)
    • 2019年May (5)
    • 2019年April (4)
    • 2019年March (2)
    • 2019年February (2)
    • 2019年January (2)
    • 2018年December (2)
    • 2018年November (4)
    • 2018年October (4)
    • 2018年September (3)
    • 2018年July (2)
    • 2018年June (4)
    • 2018年May (4)
    • 2018年April (3)
    • 2018年March (2)
    • 2018年February (2)
    • 2018年January (3)
    • 2017年December (2)
    • 2017年November (4)
    • 2017年October (4)
    • 2017年September (3)
    • 2017年July (2)
    • 2017年June (4)
    • 2017年May (6)
    • 2017年April (4)
    • 2017年March (3)
    • 2017年February (3)
    • 2017年January (4)
    • 2016年December (2)
    • 2016年November (5)
    • 2016年October (3)
    • 2016年September (4)
    • 2016年July (3)
    • 2016年June (5)
    • 2016年May (2)
    • 2016年April (5)
    • 2016年March (1)
    • 2016年February (4)
    • 2016年January (2)
    • 2015年December (3)
    • 2015年November (3)
    • 2015年October (3)
    • 2015年September (3)
    • 2015年July (2)
    • 2015年June (4)
    • 2015年May (4)
    • 2015年April (3)
    • 2015年March (2)
    • 2015年February (2)
    • 2015年January (2)
    • 2014年December (3)
    • 2014年November (3)
    • 2014年October (2)
    • 2014年September (3)
    • 2014年July (2)
    • 2014年June (4)
    • 2014年May (2)
    • 2014年April (4)
    • 2014年March (2)
    • 2014年February (2)
    • 2014年January (2)
    • 2013年December (3)
    • 2013年November (4)
    • 2013年October (4)
    • 2013年September (4)
    • 2013年July (2)
    • 2013年June (2)
    • 2013年May (3)
    • 2013年April (5)
    • 2013年March (2)
    • 2013年February (2)
    • 2013年January (3)
    • 2012年December (2)
    • 2012年November (2)
    • 2012年October (4)
    • 2012年September (4)
    • 2012年July (1)
    • 2012年June (5)
    • 2012年May (4)
    • 2012年April (5)
    • 2012年March (2)
    • 2012年February (2)
    • 2012年January (2)
    • 2011年December (2)
    • 2011年November (2)
    • 2011年October (4)
    • 2011年September (4)
    • 2011年July (3)
    • 2011年June (5)
    • 2011年May (4)
    • 2011年April (5)
    • 2011年March (3)
    • 2011年February (2)
    • 2011年January (4)
    • 2010年December (2)
    • 2010年November (3)
    • 2010年October (5)
    • 2010年September (6)
    • 2010年July (2)
    • 2010年June (5)
    • 2010年May (4)
    • 2010年April (10)
    • 2010年March (4)
    • 2010年February (3)
    • 2010年January (3)
    • 2009年December (3)
    • 2009年November (4)
    • 2009年October (5)
    • 2009年September (5)
    • 2009年July (4)
    • 2009年June (8)
    • 2009年May (4)
    • 2009年April (5)
    • 2009年March (5)
    • 2009年February (3)
    • 2009年January (4)
    • 2008年December (4)
    • 2008年November (2)
    • 2008年October (7)
    • 2008年September (6)
    • 2008年July (3)
    • 2008年June (6)
    • 2008年May (5)
    • 2008年April (9)
    • 2008年March (1)
    • 2008年February (1)
    • 2008年January (5)
    • 2007年December (3)
    • 2007年November (6)
    • 2007年October (8)
    • 2007年September (7)
    • 2007年July (4)
    • 2007年June (8)
    • 2007年May (7)
    • 2007年April (9)
    • 2007年March (8)
    • 2007年February (6)
    • 2007年January (7)
    • 2006年December (6)
    • 2006年November (7)
    • 2006年October (10)
    • 2006年September (1)
  • older entries

    • September 2006 (6)
    • July 2006 (4)
    • June 2006 (8)
    • May 2006 (6)
    • April 2006 (6)
    • March 2006 (6)
    • February 2006 (6)
    • January 2006 (3)
    • December 2005 (5)
    • November 2005 (6)
    • October 2005 (5)
    • September 2005 (6)
    • July 2005 (5)
    • June 2005 (10)
    • May 2005 (7)
    • April 2005 (5)
    • March 2005 (8)
    • February 2005 (9)
    • January 2005 (8)
    • December 2004 (3)
    • November 2004 (6)
    • October 2004 (12)
    • September 2004 (20)
    • August 2004 (1)
  • My favorite books





    <関連エントリー>
    呼吸と健康について



    <関連エントリー>
    サザンカ&「The Sense of Wonder」
  • Categories

    • しぜん (744)
    • ようちえん (859)
    • ママの日 (135)
  • 絵本通信


    • 『いのり』
    • 『つきはかがやく』
    • 『くるみ割り人形』
    • 『ヴィヴァルディの四季』─1日で楽しむ四季─
    • 『ダーウィンの「種の起源」 はじめての進化論』
    • 『クリスマスのかね』
    • 『くつやのまるちん』
    • 『魔法の夜』
    • 『ことりをすきになった山』
    • 『十二の月たち』
    • 『雑木林を飛ぶオオムラサキ』
    • 『おんがくかいのよる』
    • 『カエルの目だま』
    • 『あっ ちょうちょがとんだ』
    • 『ポインセチアは まほうの花』
    • 『ゆきのまちかどに』
    • 『おひさまぷりん』
    • 『しりたがりのふくろうぼうや』
    • 『ことりのオデット』
    • 『おじいさんの小さな庭』
    • 『ぐう ぐう ぐう』
    • 『パズル』
    • 『ガンピーさんのドライブ』
    • 『しろねこ しろちゃん』

    (by 山下育子)

  • <山びこ通信>


    • 2009/03
    • 2008/11
    • 2008/06
    • 2008/03
    • 2007/11
    • 2007/07
    • 2007/03
    • 2006/11
    • 2006/07
    • 2006/02
    • 2005/11
    • 2005/10
    • 2005/07
    • 2005/06
    • 2005/02
    • 2005/01
    • 2004/12
    • 2004/11
    • 2004/10
    • 2004/10
    • 2004/09
    • 2004/08
    • 2004/07
    • 2004/06
    • 2004/05
    • 2004/03
    • 2003/11
    • 2003/10
    • 2003/07
  • etc

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

Ikuko Diary  All rights reserved.
Powered by WordPress