2023.01.31
1月31日 (火) / 大根の絵画🌿”絵具で色づけ🖌細筆を使ってみたよ🖌”(年長1/24(火)記録)
🌿大根の絵画🌿 “絵具で色づけ🖌 細筆を使って描いてみました🖌” (年長1/24(火)記録)
前回、ひみつの庭の畑で下絵を描いたあと、続きを園舎で丁寧に色づけをしていくことにしました。普段はふっぷりと太筆で描きますが、この日は久しぶりに細筆を使うことにしました🖌
葉っぱの付け根はうっすらと青首に。
茎と葉っぱの部分は違う色で…
畑をとらえて大らかに描く楽しさ。
下絵のペン描き部分をはみ出ないように丁寧に。
畑のスペースを思い出しながら描く心静かな時間が流れます。
畑には何本もの大根がこうして植わっていましたね。
画板を近づけて色づけを。
空からの落ち葉と土中のモグラくんも見えます!
一枚ずつに薄黄緑色をのせて青首まで。
上の部分はこんな色だった。集中して描いているのでふ~とため息が聞こえることがあります😊
空には雲と太陽☀ 小さな誰かが大根をみているところ。
一枚ずつ葉っぱを丁寧に色づけ。
大根の長さ、葉っぱの長さが気になるところ。
一枚ずつ、ゆっくりと…
伸びやかに描いた大根。畑の野菜の見張り番フクロウの親子も🦉🦉…
左の雲から太陽が出てきて雲の上にのったら⛅…あーこわい~!って💦
☀が畑の大根に陽を降り注いでいる..✨
思い出しながら…
ゆっくり、丁寧に🌿
今日は緑色ね…
朝から夕方まで一日お日様が降り注ぐ畑。
土からニョキっとたくさん顔を出した大根でしたね😊
しつかりとした太い大根がいくつも🌿
三角のお顔のユニークな大根が何か言いたげな!
何本もの大根と地中には応援隊が。土の中の生き物も見えますね。
葉っぱに色をのせていくよ…
ほらっ、かけたよ!👨
9月に落ち葉で作った土の畑に大根の小さな種を植えましたね🌿 大きく育てて収穫し、お料理して美味しくいただくことができました✨感謝。
Similar Posts:
- 1月30日 (月) / ひみつの庭の畑で描く🌿~大根の持ち帰り✨(年長1/20(金)記録)
- 1月14日 (土) / シシガシラ(シダ類)🌿・大根の収穫~採れたてを生で食べたよ👦👧”実、葉、皮”(1/13(金)記録)&冬休みの絵(1/12(木),13(金)記録)〔年長クラス〕・色水💕したよ(1/11(水)記録)
- 11月21日(火) / もみじ紅葉・園内通信
- 2月8日 (水) / 収穫後の大根の調理4品(年長1/23(月)記録)😊🌿🍲
- 9月19日(火) / ”秋” 朝の空と夕焼け小焼け・大根の種を植えたよ(年長)・ブロッコリー苗を植えたよ(年中)〔9/13(水)記録〕・絵画ひまわり🌻(年少)・絵画スイカ🍉・製作とんぼ(年長)〔9/12(火)記録〕・オオスカシバの幼虫がサナギになるよ🐛・園内通信