2023.01.29
1月29日 (日) / 雪だるま⛄つくったよ(たんぽぽぐみ壁面飾り)(1/16(月)記録)
〔たんぽぽぐみ みんなで雪だるまつくったよ⛄〕1/16(月)記録
もうすぐゆきもふりそうだから…
お部屋にいくと雪だるま⛄の製作中。 ほら、みてって見せてくれます。
ほら、こんなの💕
いいでしょ💕
ぼくも、ねっ👨
そしてわたしはね…👩
できた~😊
かわいい雪だるまができましたね。一本ずつ片付けていきます!
できた、できた!
こちらのコーナーでは綿棒で雪を描いています。
小さな手作りタンポもつかいます。トントントン…
雪がふってきてうれしそうな雪だるまさん⛄
ん~~。どこに雪を描こう。
長い木製の綿棒は夏の保育で風鈴に絵を描くときに導入しました。普段の活動で使う場面もあって結構有効な長い柄の綿棒!
こちらはタンポでゆっくり、少しずつ、トントン…
どこに雪を描いてあげようかな…
どう?わたしの雪だるまさん?
雪が降ることを楽しみにしながらゆったりとした時間が流れていた年少たんぽぽぐみでした✾
おゆうぎの練習もはじまっています✾💃~