福西です。雨の日。室内で工作しました。 紙飛行機を10種類ほど紹介しました。それをいくつか試したあと、作りたいもののリクエストが出てきたので、自由工作に移りました。
浅野です。 青チャートはいい本ではありますが使い方に悩みます。
浅野です。 復習をすることにより過去問を解いたときの感触がよくなってきています。
浅野です。 英検2級にずっと取り組んできた受講生に今回は準2級を解いてもらいました。
浅野です。 平面図形では必ずこうすれば解けるといった方針はないので、経験による部分が大きいです。
浅野です。 過去問でも大意をつかめないということはもうなくなってきているので、厳しくコメントしています。
浅野です。 毎回学校で習ったことを復習するドリルを取り入れています。
浅野です。 もっと暗号の問題はないのかという要望に応えました。
浅野です。 ifには「もし〜なら」という意味と「〜かどうか」という意味がありますが、そのどちらにも解釈できる文を発見しました。