0608 中学・高校数学B 公開日:2017/06/09 高校数学 浅野です。 定期テストは範囲が広いと大変です。 前半の表面が基本問題で、後半の裏面が応用問題だという構成が多いです。そういう場合は表面の基本問題をしっかり解いて、裏面はできるところを見極めて解くという戦略がよいと思います。 関連記事 0628 高校数学B1001 高校数学1129 中学・高校数学『かず』(5~6年)『高校数学』 (1~2年/3年)クラス便り(2016年11月)0119 高校数学C 投稿ナビゲーション 0607 高校数学0609 中学・高校数学A