0609 中学・高校数学A 公開日:2017/06/10 高校数学 浅野です。 数学に関するいろいろな対話をしました。 一つだけ印象に残っているものを紹介します。 2^0=1や0!=1というのはどうしてなのかと質問されました。確かにすっきりとしません。強いて言うなら、これらは定義(決めごと)であり、一番ましな決め方だと思われるということです。なぜましな定義なのかというと、前者では指数法則が成り立ちますし、後者では二項定理などが成り立つからです。 関連記事 0611 高校数学0927 高校数学1102 中学・高校数学B1215 高校数学『中学・高校数学』C(クラス便り2015年11月) 投稿ナビゲーション 0608 中学・高校数学B0614 高校数学