0419 高校数学B 公開日:2018/04/20 高校数学 浅野直樹です。 平方完成をして2次関数のグラフをかくという基本を習得しました。 2次関数の範囲では、平方完成をしてグラフをかくということさえできれば、あとは何とかなります。平方完成では2乗の形を作るためにあえて同じ数を足して引きます。そこにどの数を足して引けばよいのかを決めるのが難しいです。結論としてはxの1次の項の係数を2で割って2乗したものなのですが、慣れないうちはメモ書きとして目標から逆算するとわかりやすいです。 関連記事 0901 中学・高校数学A0128 高校数学1215 高校数学0518 中学・高校数学B1126 高校数学 投稿ナビゲーション 0418 高校数学A0420 高校数学C