0418 高校数学A 公開日:2018/04/19 高校数学 浅野直樹です。 理解はしているつもりだけれどもテストではうまくいかないという状況に対応するために、毎回小テストをすることにしました。 今回の小テストでその状況が如実にあらわれていました。a^6×4a^2という問題で正しくは4a^8のところを4a^12と誤答していました。怪しいなという自覚はあったそうなので、そういう場合には定義に立ち返って確実に考えるべきです。a^6はa×a×a×a×a×aのことですので、それに4×a×aをかけると4a^8になることが確信できます。 関連記事 0927 高校数学B0316 高校数学1〜2年『高校英語』A・B・C 『英語講読』A・Cクラス便り(2017年6月)問題を立てて、考える(高校数学クラスより)0423 高校数学 投稿ナビゲーション 0413 高校数学C0419 高校数学B