浅野直樹です。 ゴールから逆算するという思考は重要です。
浅野直樹です。 offer, provide, supplyの違いを考えました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野望です。実は生徒さんたちに先週できなかった問題を宿題として出していました。
浅野直樹です。 いよいよ5章のactionに入りました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野直樹です。 軌跡の範囲は難しく感じる場合が多いです。
浅野直樹です。 理想の時代―虚構の時代―不可能性(非現実)の時代を自分なりの言葉で記述しました。
浅野直樹です。 2次関数と直線との共有点の個数などを考えました。
浅野直樹です。 春学期の最初から追っているプラトンもいよいよ佳境です。
浅野直樹です。 定期テストの結果が講座の中で一番だったけれども自分としては満足していないといった感想を聞きました。
浅野直樹です。 高校1,2年生くらいの段階では重要構文を覚えることが要求されます。