0620 高校英語A 公開日:2018/06/21 高校英語 浅野直樹です。 ある程度英語ができるようになったら、長文を読み、その後で日本語訳を読んで、気になった箇所をゆっくり対照すると力がつきます。 昔ながらのシンプルな方法ですが確実に効果はあります。英文だけを読んでいるとわかったようなわからないようなまま通りすぎてしまうことがあるのに対し、日本語訳を読むと自分が読めていなかった部分に気づくことができます。本を読むのが苦にならない人であれば、ひたすらこれを繰り返すだけで自ずと英語の力は上がるでしょう。 関連記事 1215 高校英語3年0226 高校英語A中高生へ伝えたいこと。冒険しよう!(2021/03/08)0916 中学・高校英語0423 高校英語 投稿ナビゲーション 0613 高校英語A0627 高校英語A