0302 山の学校ゼミ(倫理) 公開日:2017/03/03 山の学校ゼミ『倫理』 浅野です。 ポパーの続きとクーンの『科学革命の構造』を見ました。 絶対的な一つの真理が決まっているという考えではないという点において両者は共通していますが、科学者集団の特徴や科学の発展の特異性などを強調する点でクーンはポパーと違っています。ポパーは話せばわかると想定している節があるのに対し、クーンはパラダイムを異にする人同士ではコミュニケーションが成り立ちづらいと考えてそうです。 関連記事 0924 山の学校ゼミ(倫理)0628 山の学校ゼミ(倫理)0423 山の学校ゼミ(倫理)1004 山の学校ゼミ(倫理)0122 山の学校ゼミ(倫理) 投稿ナビゲーション 0223 山の学校ゼミ(倫理)『ことば』(1〜2年) 山の学校ゼミ『調査研究』『倫理』『英語講読C』クラス便り(2017年2月)