1116 高校数学3年 公開日:2016/11/17 高校数学 浅野です。 速さ・時間・距離の問題も解き方をパターン化しました。 横長の棒線を書いて上に距離、下にかかった時間を書くのがおすすめです。速さを長さで表さないのがポイントです。距離や時間は足し算できますが、速さは足し算できないからです。 関連記事 0207 中学・高校数学1104 中学・高校数学A『かず』1〜2年『高校数学』 A 『中学・高校数学』B『高校数学』 Cクラス便り(2018年2月)0216 高校数学1〜2年0208 高校数学3年 投稿ナビゲーション 1110 高校数学1〜2年1117 高校数学1〜2年