0609 高校数学1〜2年 公開日:2016/06/10 高校数学 浅野です。 2次不等式は2次関数のグラフをイメージするとよいです。 2次不等式を1次不等式や2次方程式と同じように式変形だけで解こうとすると迷うことがあります。そういう場合は2次関数のグラフを考えるとよいです。そうすればきっとすっきりするはずです。 関連記事 0414 中学・高校数学A0918 高校数学A1208 高校数学0929 高校数学1〜2年問題を立てて、考える(高校数学クラスより) 投稿ナビゲーション 0608 高校数学3年0615 高校数学3年