0916 山の学校ゼミ(調査研究) 公開日:2016/09/17 山の学校ゼミ『調査研究』 浅野です。 これまでは若い世代を中心に考えてきましたが、介護など高齢世代にも話が及びました。 これまでにこのクラスで考えてきたことに接続するなら、介護でも多様性が重要になりそうです。認知症でも症状の出方などは個人によって大きく異なるので、理想的には個人個人に合わせた対応が求められます。家族形態も様々ですので一概にこれがいいなどと言うことはできません。昔のように決められたレールがないということがこうしたところにも影響を及ぼしています。 関連記事 『ことば』(1〜2年) 山の学校ゼミ『調査研究』『倫理』クラス便り(2016年11月)0917 調査研究入門0217 山の学校ゼミ(調査研究)『ことば』2〜3年、山の学校ゼミ『調査研究』/『倫理』クラス便り(2019年2月)0713 山の学校ゼミ(調査研究) 投稿ナビゲーション 0909 山の学校ゼミ(調査研究)0923 山の学校ゼミ(調査研究)