浅野直樹です。 本番の紙でえほん作りを始めました。
浅野直樹です。 前回に一冊の本を終え、今回から新しい本に入りました。
福西です。 紙芝居『小僧さんの地獄めぐり』(諸橋精光、鈴木出版)を読みました。
福西です。この日は小学校の行事の都合でC君とT君がお休みで、R君とマンツーマンでした。R君の要望で、ダンボール工作をしました。
浅野直樹です。 インターネットが社会に与えた影響が気になっています。
福西です。 『王への手紙(下)』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)を読んでいます。前回と今回で、第8章の6「ダホナウト王」、7「白い盾の騎士」を読みました。
浅野直樹です。 空間図形の問題では平面図形を切り出すのが定石です。
浅野直樹です。 前置詞つき関係代名詞は元の2文に分けるとわかりやすいです。
浅野直樹です。 セネカからエピクテトスへとストア派の思想に触れました。