山下です。 子どもにもわかる「論語」の解説サイトを紹介します。 >>「論語解説」
- 更新日:
- 公開日:
山下です。教員のためのまとめ資料が有益です。>>「英語学習を通して知る日本語のツボ」 漠然と知っていることのあれこれが言葉で説明されています。
- 更新日:
- 公開日:
久しぶりにかいじゅうさん(巡回パズル)をしたいという声が挙がりました。
- 更新日:
- 公開日:
ここ数週間取り組んできたことわざクロスワードが完成しました。
- 更新日:
- 公開日:
また『韓非子』に戻ってきて、姦劫弑臣篇を読みはじめました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。遅くなりましたが、その1の続きです。 A君は、命題18を証明しました。
- 更新日:
- 公開日:
学校の試験に合わせて準動詞(不定詞・動名詞・分詞)の総復習問題をしました。
- 更新日:
- 公開日:
模試を意識した一次関数の問題や、学校の定期試験を意識した二次方程式の問題をしました。
- 更新日:
- 公開日:
試験前ということもあり、前回に引き続いて助動詞の練習を行いました。
- 更新日:
- 公開日:
高校数学の範囲で、集合と論理の証明問題はおもしろいです。
- 更新日:
- 公開日:
折り紙で多面体を作ろうとふと思い立ちました。
- 更新日:
- 公開日:
この日は一人の生徒が誕生日でした。また、10月の始めということで前期と後期の切り替わりでもあります。