浅野です。 日本語訳がついている英文を読んでいるのですが、その日本語を読んでも納得しづらい部分があります。
浅野です。 長文を読んでよくわからなければ、全訳を読んで解決してほしいです。
浅野です。 命題の真偽の判定をするためには意地悪に検討する必要があります。
浅野です。 関係代名詞についてかなりすっきり理解してもらえたという感触があります。
浅野です。 マルクス、レーニンに続いて毛沢東と、共産主義の代表的な流れを追いました。
浅野です。 公式を丸暗記するのではなく意味を理解するように努めています。
浅野です。 冬休みにオセロや大富豪を特訓したと言うので、その成果を試してみました。
浅野です。 冬休みを間にはさんだので、そのときの出来事を書いてもらいました。