0114 高校数学 公開日:2016/01/15 高校数学 浅野です。 命題の真偽の判定をするためには意地悪に検討する必要があります。 まず偽であるだろうと考えて、偽になりそうな反例を探し、見つかれば偽であることが確定しますし、どうしても見つからなければ真だということになります。その命題にとって都合の悪い例を探すといったように、性格を悪くしないといけません。 関連記事 0607 高校数学0226 高校数学0123 高校数学B0304 高校数学『かず』(5~6年) 『高校数学』 (1~2年/3年)クラス便り(2016年6月) 投稿ナビゲーション 0113 中学・高校数学A0120 中学・高校数学A