浅野直樹です。 センター試験の追試は意地悪な問題が多いですが、現行課程の貴重な材料です。
浅野直樹です。 センター試験レベルであれば本文の内容をつかめるようになっています。
浅野直樹です。 カントの『道徳形而上学の基礎づけ』に進みました。
浅野直樹です。 三角関数では、単位円をかいて、cosはx座標、sinはy座標、tanは直線の傾きだというのがすべてのもととなる定義です。
浅野直樹です。 定期テスト前に学校の教科書の長文をもう一度読み、わからなければ質問をするという形になりました。
浅野直樹です。 マス目に指定された数字の面積となるように四角に分けるパズルをしました。
浅野直樹です。 物語を即興で作るということをしてみました。
浅野望です。「場合の数」の問題を解いてもらいました。
浅野望です。いつものニュースを読むことにリスニングをプラスしてみました。