191001 中学数学 公開日:2019/10/01 かず中学数学 浅野望です。「場合の数」の問題を解いてもらいました。 「場合の数」を求めるときに大切なことは,解く前にその方法の計算量を見極めることだと思います。 例えば,それに当てはまることを直接数え上げていくか,全部の場合からそれに当てはまらないことを引いて求めるか。計算量が少ない方法を採用することで早く解けるし間違いのリスクも軽減できます。 関連記事 1124 中学数学190917 中学数学『かず』3〜4年A・5〜6年クラス便り(2019年2月)0217 中学・高校数学Aかず5・6年(2022/6/26・鳩の巣原理) 投稿ナビゲーション 191001 かず5~6年B191008 かず5~6年B