「山びこ通信」2018年度号より下記の記事を転載致します。 『ギリシャ語初級、中級A・B、上級A・B ラテン語初級、中級A・B、上級』 担当 広川直幸 今年度も多くの授業を開講した。年度末までまだ一ヶ月以上あるが、現在 […]
浅野直樹です。 長文読解の際には、何となくではなく、厳密に根拠を探してほしいです。
浅野直樹です。 二重分数の計算などの質問を受け、処理の手順を一つずつ示して納得してもらいました。
浅野直樹です。 英語の実力が上がってきているという手応えはあるのに、模試などでそれを見える形にできていないのがもどかしいです。
浅野直樹です。 論理的に考えて場合分けをするということを愚直なまでに実践しています。
浅野直樹です。 よく言われることではありますが、英作文は英借文です。
福西です。 S君作のすごろく&カードバトルゲーム、『人生ドラエモン』が完成しました! ルーレットの回転具合が懸案でしたが、マブチモーターとスイッチで、解決しました。 モーターの軸には加工した小型ファンを介してルーレットと […]
浅野直樹です。 44節に少し入ったところまで進みました。
浅野直樹です。 関数の極限ではsinx/xの形に持ち込むことが多いです。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。以下は雑談です。 10年近く前から『WolframAlpha日本語版』という検索エンジンがあります。 たとえばこれに、 x^2+4x+1=0の解 と入力すると、(x^2はx2のこと) -2-√3, √3-2 […]