「日本文化論を読むクラス」のご紹介 更新日:2022/07/01 公開日:2022/07/02 お知らせ この春学期には、『改訂新版 共同幻想論』吉本隆明(角川ソフィア文庫)を課題図書として、1回1章くらいのペースで進んでいましたが、学期終盤は、受講生の熱意からか加速度的に進み、2章ずつのペースで進んでいます。 あと2回のクラスですが、今学期中に読み終える見込みだそうです。 次にどんな本を課題図書としてゼミを行っていくか、これまでの流れをふまえて、みなさんの関心にもとづいて決めていくところと思われますので、どうぞお楽しみに! 或いはそうした輪にお入り頂けるタイミングですので、学期末での途中入会も大歓迎です。 日本文化論を読むクラスは、オンラインにて、毎週木曜21:00〜22:20に開講中! 次回は7/7(木)です。クラス体験参加、可能! ご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。 (事務担当 梁川) 関連記事 古典語の夕べ・見逃し配信!「ギリシャ語、ラテン語。どこで学ぶ?」「山、でしょ!」ラテン語の夕べは、2月22日(土)20:00-21:30ですかいがクラスの先生から小学生のみなさんへ今日の「論語」の素読 投稿ナビゲーション 新規開講、フランス語入門プラトーン『クリトーン』講読(ギリシャ語中級クラス)