『現代世界史』クラス(zoom受講対応) 更新日:2022/05/02 公開日:2022/05/05 お知らせ 春学期(4〜7月)は、<理論編>と位置づけ、「現代世界史」を理論的に俯瞰できるようになることを目指すそうです。 テキストは、『時間の比較社会学』真木悠介(岩波現代文庫)を用いています。 まだ2回のクラスが終わったところなので、是非皆様のご参加をお待ちしております。 >>詳細はこちら 「現代世界史」クラス紹介ページ 受講ご検討中の方は、担当の吉川先生によるガイダンス動画もございますのでご希望の方はお申し込み下さい。 (事務担当 梁川) 関連記事 何でも勉強相談会ことば3~4年(かるた会)2017/3/16『剪燈新話』から「金鳳釵記」の講読(東洋古典を読むクラス)【再告知】4月から、古典ギリシャ語を学びませんか?2022-05-02 英語特講 投稿ナビゲーション 明日は古典語の夕べ2022-05-06 古典語の夕べの動画2本