2021-08-05 「勉強が出来る」ということ 更新日:2021/07/26 公開日:2021/08/05 雑談 山下です。 15年前のエッセイです。 >>「勉強が出来る」ということ――行いて余力あらば即ちもって文を学ぶ 子どもたちを取り巻く環境について考察したものです。子どもたちは学校で、「真理を探究する精神を養う」べく学ぶのか、「競争に勝ち抜く」ために学ぶのか、その違いが個々の人生観に及ぼす影響は大きいと思われます。そして、その結果として目の前の社会があります。 関連記事 独学の勧め2021-03-29 文字を使った学習を大事にするために成熟と教育と2021-09-03 読解力を高めるために2021-03-03 「真似ること」(巻頭文)の補足 投稿ナビゲーション 2021-08-04 文学部で学んだこと――100年先の世界のために――2021-08-06 「好きこそ物の上手なれ」という言葉について