0904 高校数学A 公開日:2019/09/06 高校数学 浅野直樹です。 三角関数のグラフはちょっとややこしいです。 表をかくなどしてsin, cos, tanの基本的なグラフを押さえてから、2次関数の平行移動も思い出しつつ平行移動を理解して、周期と振幅が変わるのがわかれば完成です。 関連記事 1027 高校数学C1124 高校数学C0523 高校数学B1206 中学・高校数学1214 中学・高校数学B 投稿ナビゲーション 2019 夏期講習 高3数学0905 高校数学B