 
				
				
				
			浅野直樹です。
another, the other, others, the othersの使い分けは論理的に考えることにより識別できます。
こういうことです。
| 特定 | 非特定 | |
| 単数 | the other | another | 
| 複数 | the others | others | 
これは普通の名詞でも同じことです。
| 特定 | 非特定 | |
| 単数 | the apple | an apple | 
| 複数 | the apples | apples | 
anotherはan otherと分けて綴らないという点だけが違います。
山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。
 
				
				
				
			浅野直樹です。
another, the other, others, the othersの使い分けは論理的に考えることにより識別できます。
こういうことです。
| 特定 | 非特定 | |
| 単数 | the other | another | 
| 複数 | the others | others | 
これは普通の名詞でも同じことです。
| 特定 | 非特定 | |
| 単数 | the apple | an apple | 
| 複数 | the apples | apples | 
anotherはan otherと分けて綴らないという点だけが違います。