0419 高校数学C 公開日:2019/04/20 高校数学 浅野直樹です。 定番の問題を解くことで理解を深めています。 円の接線を考えるには、直線と円の方程式を連立させて判別式=0という方針も悪くはないですが、点と直線の距離が半径に一致すると考えたほうが計算量が少なくてすみます。 関連記事 0514 高校数学0707 中学・高校数学A高校・数の世界0924 高校数学1120 高校数学A 投稿ナビゲーション 0418 高校数学B0424 高校数学A