1106 高校数学 更新日:2013/11/13 公開日:2013/11/11 高校数学 円周角の続きから三平方の定理に進みました。 円周角はいかに見る角度を変えていつもの形に持ち込むかということがポイントです。余計な線にまどわされず、いつもの形を見つければあとは同じ作業です。 三平方の定理はa^2+b^2=c^2だとして、a, bとcを混同さえしなければ(斜辺だけをきちんと特別扱いできれば)それほど苦労することはありません。この三平方の定理は三角比の余弦定理の特殊版だと言ったときに大きくうなずいてくれたのが印象的でした。 関連記事 0201 高校数学C1120 高校数学0522 高校数学高1かず(2007年2月)0517 高校数学 投稿ナビゲーション 『かず2年』『中学数学』『高校数学』(クラスだより)1113 高校数学