0913 高校数学B 公開日:2018/09/14 高校数学 浅野直樹です。 三角比を90°以上に拡張すると言われても戸惑うことは必至です。 三角比は直角三角形で定義していたので90°以上はあり得ないからです。大きく発想を変えて、単位円のy座標をsin、x座標をcos、直線の傾きをtanと定義し直すのです。このように定義すれば三角形での定義と矛盾しません。 関連記事 0616 高校数学1〜2年1111 高校数学0914 高校数学C0108 高校数学A伝えたいのは「言葉そのもの」ではないということ 投稿ナビゲーション 0912 高校数学A0914 高校数学C