1109 中学・高校数学B 公開日:2017/11/10 高校数学 浅野です。 このように教えたほうがよいのではないかという感想を聞きました。 y軸方向への定積分を学校で習ったのだけれども、こういう図よりもああいう図のほうが、y軸方向への定積分の価値がわかると言ってくれたのです。習ったことを鵜呑みにして暗記するよりも、そのように考えるほうが生産的だと私は思います。 関連記事 0621 高校数学C高校・数の世界0528 高校数学0413 中学・高校数学B1108 高校数学C 投稿ナビゲーション 1108 高校数学A1110 高校数学C