0903 高校数学 公開日:2015/09/04 高校数学 浅野です。 これまでの復習から入りました。各生徒の実力を推し測りながら、8割くらい正解するであろう復習プリントを作るようにしています。そうすると8割のできるという感覚を強めつつ、残り2割で進歩できるからです。 この日で言うと、因数分解はだいたいできるけれども2乗−2乗の形になるとさらに因数分解できるということを見落としがちである、2次不等式でグラフにするとx軸に接するときに間違えがちである、といったことが残り2割に該当しました。 関連記事 1015 高校数学0224 高校数学0624 中学・高校数学A0517 高校数学0222 中学・高校数学B 投稿ナビゲーション 0902 中学・高校数学A0909 中学・高校数学A