0521 山の学校ゼミ(倫理) 公開日:2015/05/22 山の学校ゼミ『倫理』 浅野です。 今回から西洋近代思想の概観に入りました。 まずレオナルド・ダ・ヴィンチからです。中世的な物の見方と近代的な物の見方が混在しているのがおもしろいです。彼は蛇が睨むことには殺傷能力があると信じている反面、空を飛ぶことについては現代でも通用するような考察をしています。ただ、動力を生み出す技術の限界から、飛行機を実現することはできずにパラシュートのようなものにとどまっていました。 関連記事 0608 山の学校ゼミ(倫理)『ことば』2〜3年、山の学校ゼミ『調査研究』/『倫理』クラス便り(2019年2月)1128 山の学校ゼミ(倫理)0118 山の学校ゼミ(倫理)1217 山の学校ゼミ(倫理) 投稿ナビゲーション 0514 山の学校ゼミ(倫理)0604 山の学校ゼミ(倫理)