0925 高校数学 更新日:2013/11/13 公開日:2013/09/29 高校数学 ここ数週間にわたって着実に一歩ずつ進んでいます。 この日は二次関数の最大・最小や変化の割合についての学習をしました。最大・最小は範囲の端だけでなく頂点も考慮することがコツです。面倒でもグラフをかくようにすると間違いが少なくなります。変化の割合はなぜそのようなことを考えるのかがつかみづらいと思いますが、微分につながるので重要な概念です。自分で工夫しながら求めてくれていたのがよかったです。 関連記事 1205 高校数学A1106 高校数学0127 高校数学0517 高校数学0128 高校数学 投稿ナビゲーション 0918 高校数学1002 高校数学