「英語(中高生)」の記事一覧
浅野です。 中学英語では全く新しい概念を次々と習うので、難しく感じて当然です。
浅野です。 間接疑問に関してよい質問を受けました。
浅野です。 定期テストでは時間が足りずに今ひとつの出来であったと聞きました。
浅野です。 語彙と時間の制約さえなければ何とかなるという手応えを改めて得ました。
浅野です。 各受講生に相応しい課題を用意できているという感触があります。
浅野です。 疑問詞の疑問文を作るときのリズムを強調しました。
浅野です。 定期テスト前の確認として教科書の穴埋めをしました。
浅野です。 長文を読み損ねる原因はやはり語彙にあることが多いようです。
浅野です。 少人数クラスなのでその都度どこがわかってどこにつまづいているのかを明らかにしています。
浅野です。 同じ範囲を何度も練習すると理解が深まっていきます。
浅野です。 現時点でかなりの実力があるので、細かなニュアンスなどにもこだわっていきたいです。