1001 高校英語 公開日:2015/10/02 高校英語 浅野です。 同じ範囲を何度も練習すると理解が深まっていきます。 助動詞ではought toはshouldと同じだと考えればよく、第二用法(推量の用法)も同様であるといったことがわかってきました。be動詞と一般動詞の区別(進行形を含む)も精度が上がってきました。 関連記事 0627 高校英語B0708 高2英語0202 中学・高校英語0527 中学・高校英語1214 高校英語B 投稿ナビゲーション 0929 高校英語3年1006 高校英語3年