1002 中学英語 公開日:2015/10/03 中学英語 浅野です。 少人数クラスなのでその都度どこがわかってどこにつまづいているのかを明らかにしています。 長文読解問題を解いてもらうにしても、正解・不正解だけでなく、どのように考えたのかを必ず聞くようにしています。内容一致問題の正誤判定では、本文に書いていないのか、正反対なのか、書いてあるけれどもonlyやallなどで意味を強めすぎているのかなどが根拠になります。このあたりを聞けば、ただ単に見落としていたり勘違いしていたりしただけなのか、英文を理解できていなかったのかが判明します。 関連記事 12/18 英語(中1)0602 中2英語3/19 中学・高校英語5/8 中学・高校英語0624 中学英語2〜3年 投稿ナビゲーション 0930 中学英語2〜3年1007 中学英語2〜3年