山の学校 weblog
山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。
ホームページ
ごあいさつ
入会案内
スケジュール
見逃し配信
お問い合わせ
0427 かず5〜6年
公開日:
2016/04/28
小学かず
浅野です。 前回にやったイラストロジックとは似て非なるリンク絵をしました。
続きを読む
0427 ことば1〜2年
公開日:
2016/04/28
小学ことば
浅野です。 毎回本を読もうと決めています。
続きを読む
0427 英語講読A
公開日:
2016/04/28
英語講読
浅野です。 英語を話すということを強く意識しています。
続きを読む
0425 何でも勉強相談会(71回)
公開日:
2016/04/26
何でも勉強相談会
浅野です。 今回は4月で学校も始まっているということもあり、5名の参加でした。
続きを読む
0423 英語講読C(John Dewey, Essays in Experimental Logic)
公開日:
2016/04/23
英語講読
浅野です。 8章の終わりまで進みました。
続きを読む
0422 山の学校ゼミ(調査研究)
公開日:
2016/04/23
山の学校ゼミ『調査研究』
浅野です。 見学者が来られました。
続きを読む
0422 中学・高校英語
公開日:
2016/04/23
中学英語
浅野です。 それぞれに最適だと思われる練習をしています。
続きを読む
ことば2~5年(2016/4/20)
公開日:
2016/04/22
小学ことば
福西です。 最初に、別のクラスのR君の俳句を紹介しました。
続きを読む
ことば3~4年(2016/4/19)
公開日:
2016/04/22
小学ことば
福西です。 先週、山吹を見たので、次の和歌と俳句を紹介しました。
続きを読む
0421 高校数学1〜2年
公開日:
2016/04/22
高校数学
浅野です。 不等式の証明は難所です。
続きを読む
0421 高校英語1〜2年
公開日:
2016/04/22
高校英語
浅野です。 構文の練習をしています。
続きを読む
つくる1年(2016/4/21)
公開日:
2016/04/21
つくる
福西です。 今年度から新しく始まったクラスです。よろしくお願いいたします。
続きを読む
前へ
383
384
385
386
387
388
389
390
391
次へ
山の学校 weblog
TOP
山の学校 weblog の全投稿を表示(387 / 804ページ)