- 更新日:
- 公開日:
浅野望です。今回は現在進行形の説明をしました。
福西です。 紙芝居『モチモチの木』(斎藤 隆介/原作、諸橋精光/絵・脚本、鈴木出版)を読みました。 絵本の切絵バージョンと違って、こちらは油絵タッチです。豆太に共感して読みました。 そのあと、『黒ねこサンゴ […]
山下(太)です。 昨日は中1の英語を担当しました。 いつものように基本例文の英訳に挑戦します。 1枚のプリントには20問載っています。 全員80分完全燃焼できたと思います。 1人3枚分用意したプリントは時間半ばにして「売 […]
福西です。 R君は宇宙船を、S君は独楽を、T君は名古屋城(のしゃちほこ)を作りました。
浅野直樹です。 『全体主義の起源』を読んでいると歴史の理解が深まります。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 11/7 『西遊記(下)』(渡辺仙州翻案、偕成社)を読了しました。
浅野直樹です。 小熊英二編『平成史【完全版】』(河出書房新社、2019)の総説を読んでいます。
浅野直樹です。 log(対数)の計算は自分なりに決めた法則で行うとやりやすくなります。
浅野直樹です。 センター試験レベルの英文であればかなり読み取れるようになってきました。