福西です。 『二分間の冒険』(岡田淳、偕成社)が読み終わりました。最終章「それが問題だったんだ」の読後感は、ひとしおでした。
福西です。 生徒から作りたいという希望があり、ハンドスピナー(手回し独楽)を作りました。
浅野です。 高3生が本気になると実力が急上昇することがあります。
浅野です。 この時期ですので大学入試の過去問に取り組んでいます。
浅野です。 おもしろくてためになる入試問題を集めています。
浅野です。 高いレベルでの和訳のためには厳密な構造把握が要求されます。
浅野です。 このクラスとしては初めてアルゴをしました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。 お題を決めてジェスチャーによりそれを再現して当てるというゲームを久しぶりにしました。
浅野です。 同じ文章を何度も読むということの効果を改めて考えています。
浅野です。 推薦で希望の大学に合格したといううれしい知らせがありました。
福西です。 今日は羊毛フェルトに挑戦してみました。