山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

0922 一般英語

浅野です。今回はなめらかに英語を書くことができていると感じました。時間はかかったそうですが、これだけ書ければ意思疎通には十分でしょ...

9/21 かず6年

岸本です。台風が来ていましたが、このクラスはなんとか無事に行うことができました。今回は、それぞれの課題に取り組みました。

本日の授業

台風が接近しています。京都市南部には現在暴風警報が発令されています。クラス開始の2時間前に「暴風警報」が解除された場合、授業はありま...

9/20 ことば3~4年A

岸本です。今日はお休みの子供さんがいましたので、『オオカミ王ロボ』はお休みして、いろいろな言葉のプリントに取り組みました。

漢文クラス(2011/9/12)

今回から『説苑』復恩篇を読み始めました。『説苑』という書物では、各篇の首章がその篇の総論的な役割を果たしています。ここで説かれてい...