- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、漢字探しが大いに盛り上がりました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Tさんは学校の試験でいつもよりよい結果を残せたとのことです。大変な努力をしていたのでそれが少しでも報われてよかったです。そ...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。中1のKさんには先週から引き続いてすでに学習済みの一般動詞の文法復習プリントをしてもらいました。単語も含めて前回より進歩が...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。ここ数回は安定して英語を書くことができているのでまた一つ山を越えたように感じます。英語を書こうとする際にこれまでほどの精...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。最近山の学校にはラジオやその他の役割を果たすことのできるマイコンキット(?)が置いてあり、このクラスの生徒たちも興味を持...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回は久しぶりに文法を問うプリントを作りました。しかしその前にネイティブ教材の長文です。今回はかなり込み入った内容でした...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、前回解き残したプリントの問題から解き始めました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日も単語や和訳の確認をしたのち、各自の課題を解き進めました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、最初に漢字クロスワードパズルを解いて頭の体操をした後、『人間失格』の続きを読みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。10月になって、空気も冷たくなってきましたが、風邪などひかないようにしましょう。今日は、漢字パズルと『オオカミ王ロボ』の読解...
- 更新日:
- 公開日:
早いもので10月になりました。「すっかり寒くなりましたね」というご挨拶から、今回のクラスは始まりました。さて、前回までに引き続き、『説...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Tさんは学校での試験という機会を活用して数学の問題演習を続けました。本当によく努力していることが伝わります。できなかった問...