- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今年初のクラス。ということで、まずは正月に関することわざを見ていきました。それから、『人間失格』を読み進めていきました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。明けましておめでとうございます。新年最初のクラスにふさわしく、今回はお正月にまつわる言葉を集めてみました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。昨年末の冬期講習は中1生が2人、中3生が2人の構成でした。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回も先回と同じく4名の参加者がありました。一人ずつ様子を紹介します。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Tさんは当初に見込んでいた実力を発揮できるようになってきました。もともとかなりの努力はしていたので、いったん軌道に乗ると大...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。中1のKさんは現在進行形に入りました。まずは動詞のing形の作り方からです。特殊なing形の作り方の規則を学校でしっかりとノートに...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前回から引き続き、「~するように」や「~しないように」という表現を何度か練習しています。大きくはto不定詞句で書くかso that節...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。冬学期が始まったと思ったら今年はこれで最後です。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今年もこれで最終回です。すっきりと年明けが迎えられるように、分詞と関係詞の練習をもう一度しました。
- 更新日:
- 公開日:
前回につづいて、今回も曹植「洛神賦」の冒頭部分を読みました。
- 更新日:
- 公開日:
百木です。こちらの報告も久しぶりに書かせていただきます。秋学期の授業では、佐伯啓思『大転換』を読み切りました。内容的にもなかなか手...
- 更新日:
- 公開日:
百木です。最近はまったくブログを書いていなくてすいません。Sくんはいよいよセンター試験まで1ヶ月を切りました。Sくんは美大志望なので、...