福西です。 1年生のクラスでは、前半はプリント、後半はゲームをしています。
福西です。中1のYta君とSyaちゃんの他に、中2のYwa君が加わってくれました。
福西です。 この日は、有線のリモコンを自作しました。
福西です。 先週から引き続き、漢字の調べ学習をしています。
福西です。 前回書いてくれた作文をお返ししました。M君が「読んでほしい」というので、読んでほしい人の作文について、みんなの前で読みました。
浅野です。 いろいろな教材を使って学習しながら、私が気づいたことをコメントしています。
福西です。 先週と2週連続で、次の問題を考えました。
「山びこ通信(2015年度春学期号)」より、下記の記事を転載致します。 『しぜん』(B2・C2) 担当 小坂 諒 「しぜん」では、B2・C2どちらのクラスでも、山の学校に生徒が集まったらすぐに校舎を出て […]
「山びこ通信(2015年度春学期号)」より、下記の記事を転載致します。 『しぜん』(A・B1・C1) 担当 梁川 健哲 今年度から増設された、C(月曜)の二クラス。それぞれ私と小坂先生とで担当致しており […]
浅野です。 数学の内容を詰め込むのではなく、意外な発見をして驚いてもらうことを目指しています。
浅野です。 この日は見学者がありましたが、やることはいつもと変わりません。