- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、面積と分数のかけ算・わり算に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は単語の確認の他、学校のテストの見直しを行いました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は自己紹介の作成に、重点的に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。ようやくことばの発表会で掲示するルールができました。今日は時間に余裕があったので、久しぶりに「文作り」ゲームも行いました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。繰り返しになりますが、Sさんの課題は問題だけを見ていかに解法を思いつくかということです。具体的な操作はできています。解法を...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。学校の試験も近頃進めている問題集をもとにして作られるようです。とはいっても同じ問題がそのまま出題されるわけではなく、英文...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。学年末試験の直前でした。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回は試験前ということで小話はなしにして文法事項の確認に徹しました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。モノポリーも含めてサイコロを振るゲームをいろいろとしているので、特定の目が出る確率を考えたいとずっと思っていました。ゾロ...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。和訳と英訳の宿題を通して理解がらせん状に深まっているように感じます。今回は~ingという形に着目しました。大きく分けると動名詞...
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2011/2月号)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載)
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2011/2月号)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載)