浅野です。 2直線が直交する場合は傾きの積が-1になるという説明は意外に難しいです。
浅野です。 大学入試などに見られる文法の空所補充四択問題は実際に使う英語と別競技だと私は考えています。
浅野です。 既存の壁を崩したと思っても新しい壁を作ってしまうという構図はあちこちにあります。
浅野です。 個別大学の入試問題には独特のクセがあるので、私が選りすぐった問題のほうを解いてもらいました。
浅野です。 英検の試験日が近づいてきたのでもう一度ライティングのおさらいをしました。
浅野です。 良問(典型問題)をしっかりと解き切るという練習をしています。
浅野です。 大学入試でもまれに小説が出題されることがあります。
浅野です。 先に問題を解き終えた人がまだの人にヒントを出したり教えたりすることを許容しています。
浅野です。 クロスワードをやりたいと言われました。
浅野です。 意味が微妙に異なる語に注目しています。
福西です。雨の日。室内で工作しました。 紙飛行機を10種類ほど紹介しました。それをいくつか試したあと、作りたいもののリクエストが出てきたので、自由工作に移りました。