山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

0115 ことば2年

用意してきた素材もあったのですが、ある生徒が教室に入るなり「坊主めくりのおもしろい遊び方を見つけた!」と言っていたので、それを試してみることにしました。

0114 高校英語

比較の最後のおさらいをする予定でしたが、仮定法を学校で習ったのでそちらをしたいという生徒の声にこたえて、急遽予定を変更して仮定法にしました。

しぜんA 2013.12.17

梁川です。 春学期以降、毎回の更新が叶わず、申し訳ございません。 間があいてしまいましいたので、秋学期をふりかえりながら、冬学期はじめの様子をお伝え致します。 (秋学期の詳しい様子は、山びこ通信秋学期号p.3をご覧下さい […]

かず6年(0108)

福西です。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 お正月のハレの気分を味わうということで、今回は『カルカソンヌ』というパズルゲームで数学の問題を考えました。 問題(制限時間:1時間) ・タイル( […]